脳神経外科/脳神経外科センター/正常圧水頭症センター
医療関係者の方へ
私たち脳神経外科医が扱う病気や異常には、非常にたくさんの種類があります。それぞれの病気や異常に対する治療は、やはり手術、とりわけ顕微鏡を用いた精細な手術(マイクロサージェリー)が中心ですが、必ずしも手術に限らず、血管内治療や定位放射線治療といった「切らずに治す」治療法も扱います。さらに、リハビリテーションや、脳ドックなど予防医療の面にも深く関わっています。
当科では、従来から 救命救急センター・京都ER や 脳神経内科
などとの緊密な連携で、頭のけがや脳卒中などに対していつでも対応できる態勢をとってきました。また、 正常圧水頭症センター
を開設して、手術で治せる認知症に積極的に取り組んできました。さらに、この地域の中核的な病院の脳外科として、できる限り幅広い領域に対応でき、かつ高いレベルの診療を提供できるよう、経験豊富なスタッフの充実に努めています。
このような総合的な医療提供体制を整えることが地域の皆さまのご期待に応えることと確信しています。
紹介外来のご案内
紹介外来担当医の一覧は下記よりご確認ください。
紹介外来のご案内学術情報
3D脳動画
3D脳動画については下記よりご確認ください。
3D脳動画