リハビリテーション部

リハビリテーション部の取り組み

iPhone活用でスムーズな連携と高精度なケア

当院のリハビリテーション部では、すべてのスタッフにiPhoneを貸与し、業務の効率化と情報共有の質の向上に取り組んでいます。 スタッフ間の連絡がスムーズな情報共有が可能になったことで、チーム全体で統一したリハビリを提供できる環境が整っています。 特に、写真や動画を活用した申し送りにより、患者さんの状態やリハビリの進捗を正確に共有できるため、担当スタッフが変わっても一貫したリハビリを提供することができます。 さらに、業務効率化のための自作アプリや自動化ツールを導入し、スタッフの負担軽減とより質の高いケアの実現に向けて積極的に取り組んでいます。

Instagramアカウント

リハビリテーション部の雰囲気や取り組みを投稿しております。

アカウントはこちら

当院の急性期リハビリテーション

当院の急性期リハビリテーションの詳細については下記をご確認ください。

当院の急性期リハビリテーション

2023年の業務実績

処方診療科

理学療法

  • 理学療法:6,180件

2023年度支援内容内訳

  • 心臓内科
  • 整形外科
  • 呼吸内科
  • 神経内科
  • 外科
  • 総合内科
  • 感染症科
  • その他

作業療法

  • 作業療法:2,861件

2023年度支援内容内訳

  • 整形外科
  • 神経内科
  • 心臓内科
  • 脳神経外科
  • 腎臓内科
  • 感染症科
  • 血液内科
  • その他

言語聴覚療法

  • 言語聴覚療法:1,647件

2023年度支援内容内訳

  • 神経内科
  • 呼吸器科
  • 脳神経外科
  • 感染症科
  • 総合内科
  • 腎臓内科
  • 心臓内科
  • その他

共同研究や学会・論文

共同研究や学会・論文の詳細については下記をご確認ください。

共同研究や学会・論文