脳卒中センター

脳卒中センター

概要

定藤 章代
脳卒中センター 所長
定藤 章代

脳卒中センターでは、脳梗塞、くも膜下出血、脳出血といった疾患への急性期診療や予防的治療を行います。開頭手術と脳血管内手術を疾患の内容や患者さんの状態に応じて適切に使い分けます。特に外科的治療の中核をなすのは急性期脳梗塞の血栓回収やくも膜下出血の原因となる脳動脈瘤の破裂・再破裂予防、頸動脈狭窄症の血行再建です。これらに対して、血管内手術の発展により低侵襲かつ高度な治療が可能になっています。脳動脈瘤に対してもWEB(Woven EndoBridgeデバイス)やフロー・ダイバーターといった最先端のデバイスがありますが、使用できる術者が未だ制限されています。当センターではこれらデバイスの全てが使用可能であり、最良の治療を患者さんに提供することを目指します。

担当医

名前 定藤 章代(さだとう あきよ) 定藤 章代
役職 脳卒中センター 所長
専門分野 脳神経外科、脳神経血管内手術
専門医認定・資格など

日本脳卒中学会専門医/指導医
日本脳卒中の外科学会技術指導医
日本脳神経血管内治療学会専門医/指導医
日本脳神経外科学会専門医/指導医
臨床修練指導医
脳ドック学会認定医
ECFMG登録

名前 井坂 文章(いさか ふみあき) 井坂 文章
役職 脳卒中センター 副所長
専門分野 脳血管外科、脳血管内治療、脳・脊髄腫瘍
専門医認定・資格など 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
日本脳卒中学会専門医/指導医
日本脳卒中外科学会技術指導医
臨床研修指導医