施設基準など

洛和会音羽病院は保険医療機関であり、保険医療機関および保険医療養担当規則に基づき、下記の通り提示いたします。

1.当院における看護職員の勤務体制について

当院は厚生労働大臣が定める基準による看護を行う保険医療機関で、地方厚生(支)局長より「急性期一般入院料1」「特定集中治療室管理料6」「救命救急入院料1」「認知症治療病棟入院料1」「脳卒中ケアユニット入院医療管理料」「地域包括ケア病棟入院料2」「緩和ケア病棟入院料1」の承認を受けております。

続きをみる

看護職員などの配置について

  1. 急性期一般入院料1【2A・3A・4A・5A・1D・2D・3D・4D病棟】
    常時、入院患者の数が7またはその端数を増すごとに、1以上の看護職員を配置
    ※看護職員の時間帯ごとの配置人数は別途各病棟に掲示
  2. 特定集中治療室管理料6【ICU/CCU病棟】
    常時、入院患者の数が2またはその端数を増すごとに、1以上の看護師を配置
  3. 救命救急入院料1【2B病棟】
    常時、入院患者の数が4またはその端数を増すごとに、1以上の看護師を配置
  4. 認知症治療病棟入院料1【2C病棟】
    常時、入院患者の数が20またはその端数を増すごとに、1以上の看護職員(内、2割以上が看護師)、入院患者の数が25またはその端数を増すごとに、1以上の看護補助者の配置
  5. 脳卒中ケアユニット入院医療管理料【SCU病棟】
    常時、入院患者の数が3またはその端数を増すごとに、1以上の看護師の配置
  6. 地域包括ケア病棟入院料2【3C病棟】
    常時、入院患者の数が13またはその端数を増すごとに、1以上の看護職員の配置、入院患者の数が25またはその端数を増すごとに1以上の看護補助者の配置
  7. 緩和ケア病棟入院料1【4C病棟】
    常時、入院患者の数が7またはその端数を増すごとに1以上の看護師の配置

2.従業員以外の者による看護(付き添い看護)に関する事項

当院では、患者さんのご負担による付き添い看護は不要です。ご家族の方で付き添いを希望される場合は、院内付き添い基準がありますので、主治医または病棟師長にご相談ください。

3.給食に関する事項

当院は、厚生労働大臣の定める入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)に関する基準の適合病院であり、地方厚生(支)局長に届け出を行い、食事の質向上に努めております。入院患者の皆さんに提供するお食事は、その病状に応じて医師および管理栄養士が管理にあたり、配膳については、適時(夕食:午後6時)に行い、また適温での提供を行っております。
そのほか、特別メニュー(松食・竹食)については、自費負担にて実施しております。

4.当院が届出している施設基準について

当院は、厚生労働大臣の定める以下の施設基準の適合病院として、地方厚生(支)局長に届け出を行い、当該施設基準にかかる医療を提供しております。

施設基準をみる
  • 医療情報取得加算
  • 医療DX推進体制整備加算1
  • 急性期一般入院料1
  • 看護職員処遇改善評価料55
  • 特定集中治療室管理料6
  • 脳卒中ケアユニット入院医療管理料
  • 救命救急入院料1
  • 認知症治療病棟入院料1
  • 地域包括ケア病棟入院料2
  • 緩和ケア病棟入院料1
  • 小児入院医療管理料3
  • 総合入院体制加算3
  • 救急医療管理加算
  • 超急性期脳卒中加算
  • 診療録管理体制加算1
  • 医師事務作業補助体制加算1(15対1)
  • 急性期看護補助体制加算25対1
  • 急性期看護補助体制加算の注4に掲げる看護補助体制充実加算
  • 看護職員夜間配置加算12対1配置加算1
  • 療養環境加算
  • 無菌治療室管理加算1
  • 無菌治療室管理加算2
  • 精神科身体合併症管理加算
  • リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算
  • 栄養サポートチーム加算
  • 医療安全対策加算1
  • 医療安全対策地域連携加算1
  • 感染対策向上加算1
  • 感染対策向上加算1の注2に掲げる指導強化加算
  • 抗菌薬適性使用体制加算
  • 患者サポート体制充実加算
  • 重症患者初期支援充実加算
  • 褥瘡ハイリスク患者ケア加算
  • ハイリスク妊娠管理加算
  • ハイリスク分娩管理加算
  • 総合評価加算
  • 呼吸ケアチーム加算
  • 術後疼痛管理チーム加算
  • 後発医薬品使用体制加算1
  • バイオ後続品使用体制加算
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • 病棟薬剤業務実施加算2
  • データ提出加算2
  • 入退院支援加算1
  • 精神科入退院支援加算
  • 緩和ケア診療加算
  • 認知症ケア加算1
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 精神疾患診療体制加算
  • 排尿自立支援加算
  • 地域医療体制確保加算
  • 協力対象施設入所者入院加算
  • 特定集中治療室管理料の注5に掲げる早期栄養介入管理加算
  • 脳卒中ケアユニット入院医療管理料の注3に掲げる早期離床・リハビリテーション加算
  • 特定集中治療室管理料の注4に掲げる早期栄養介入管理加算
  • 看護職員配置加算
  • 看護補助者配置加算
  • 認知症治療病棟入院料1 注2に掲げる退院調整加算
  • 地域包括ケア病棟入院料の注5に掲げる看護補助者体制充実加算
  • 短期滞在手術等基本料1
  • 外来栄養食事指導料1
  • 外来栄養食事指導料の注2に規定する基準
  • 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に掲げる遠隔モニタリング加算
  • 高度難聴指導管理料
  • 喘息治療管理料
  • 糖尿病合併症管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん患者指導管理料イ
  • がん患者指導管理料ロ
  • がん患者指導管理料ハ
  • がん患者指導管理料ニ
  • 外来緩和ケア管理料
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 乳腺炎重症化予防ケア・指導料
  • 婦人科特定疾患治療管理料
  • 腎代替療法指導管理料
  • 二次性骨折予防管理料1.2.3
  • 下肢創傷処置管理料
  • 慢性腎臓病透析予防指導管理料
  • 小児科外来診療料
  • 地域連携小児夜間・休日診療料1
  • 地域連携夜間・休日診療料
  • 院内トリアージ実施料
  • ウイルス疾患指導料1
  • ウイルス疾患指導料2
  • ウイルス疾患指導料の注2に掲げる加算
  • 外来放射線照射診療料
  • 外来腫瘍化学療法診療料1
  • 外来腫瘍化学療法診療料1の注6に掲げる連携充実加算
  • 外来腫瘍化学療法診療料1の注9に規定するがん薬物療法体制充実加算
  • ニコチン依存管理料
  • 開放型病院共同指導料
  • がん治療連携計画策定料
  • 肝炎インターフェロン治療計画料
  • 外来排尿自立指導料
  • ハイリスク妊産婦連携指導料1
  • ハイリスク妊産婦連携指導料2
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1
  • 医療機器安全管理料2
  • 遺伝学的検査
  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料
    遠隔モニタリング加算
  • 救急患者連携搬送料
  • 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料
  • 在宅患者訪問看護・指導料の注16に規定する専門管理加算
  • 持続血糖測定器加算
  • 在宅療養後方支援病院
  • BRCA1/2遺伝子検査
  • HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
  • ウイルス・細菌核酸多項目同時検出
  • ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(髄液)
  • 検体検査管理加算Ⅱ
  • 遺伝子カウンセリング加算
  • 心臓カテーテル法による諸検査の血管内視鏡検査加算
  • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  • ヘッドアップティルト試験
  • 脳波検査判断料1
  • 補聴器適合検査
  • 黄班局所網膜電図
  • 全視野精密網膜電図
  • ロービジョン検査判断料
  • 長期継続頭蓋内脳波検査
  • 神経学的検査
  • コンタクトレンズ検査料1
  • 糖負荷試験50gGCT
  • 小児食物アレルギー負荷検査
  • 内服・点滴誘発試験
  • センチネルリンパ節生検(単独法)
  • センチネルリンパ節生検(併用法)
  • 前立腺針生検法(MRI撮影及び超音波検査
    融合画像によるもの)
  • CT透視下気管支鏡検査加算
  • 画像診断管理加算2
  • 遠隔画像診断
  • ポジトロン断層撮影・コンピューター断層複合撮影
  • ポジトロン断層撮影・コンピューター断層複合撮影
    アミロイドPETイメージング剤を用いた場合(一連の検査につき)
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 冠動脈CT撮影加算
  • 外傷全身CT加算
  • 心臓MRI撮影加算
  • 乳房MRI撮影加算
  • 小児鎮静化MRI撮影加算
  • 血流予備量比コンピューター断層撮影
  • 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
  • 頭部MRI撮影加算
  • 全身MRI撮影加算
  • 外来化学療法加算1
  • 連携充実加算
  • 無菌製剤処理料
  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料
  • 認知症患者リハビリテーション料
  • リンパ浮腫複合的治療料
  • 認知療法・認知行動療法
  • 医療保護入院等診療料
  • 静脈圧迫処置(慢性静脈不全に対するもの)
  • エタノール局所注入(甲状腺)
  • エタノール局所注入(副甲状腺)
  • 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
  • 人工腎臓1
  • 導入期加算2
  • 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
  • ストーマ合併症加算
  • 周術期栄養管理実施加算
  • 緊急整復固定加算及び緊急挿入加算
  • 骨移植術(軟骨移植術を含む)(自家培養軟骨移植術に限る)
  • 組織拡張器による再建手術(乳房(再建手術)の場合に限る)
  • 後縦靱帯骨化症手術(前方進入によるもの)
  • 椎間板内酵素注入療法
  • 緊急穿頭血腫除去術
  • 癒着性脊髄くも膜炎手術(脊髄くも膜剥離操作を行うもの)
  • 脳刺激装置植込術(頭蓋内電極植込術を含む)及び脳刺激装置交換術
  • 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
  • 仙骨神経刺激装置植込術及び仙骨神経刺激装置交換術
  • 角結膜悪性腫瘍切除手術
  • 緑内障手術(流出路再建術(眼内法))
  • 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術
    (プレートのあるもの)
  • 緑内障手術(水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)
  • 緑内障手術(濾過胞再建術(needle法)
  • 網膜付着組織を含む硝子体切除術(眼内内視鏡を用いるもの)
  • 網膜再建術
  • 内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅴ型(拡大副鼻腔手術)及び経鼻内視鏡下鼻副鼻腔悪性腫瘍手術(頭蓋底覚醒、再建を伴うもの)
  • 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
  • ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建手術(乳房切除後)
  • 乳腺悪性腫瘍手術(乳輪温存乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)及び乳輪温存乳房切除(腋窩部郭清を伴うもの)
  • 乳がんセンチネルリンパ節加算1(併用法)
  • 乳がんセンチネルリンパ節加算2(単独法)
  • 食道縫合術(穿孔、損傷)(内視鏡によるもの)、内視鏡下胃、十二指腸穿孔瘻孔閉鎖術、胃瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、小腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、結腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、腎(腎盂)腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、尿管腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、膀胱腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)、腟腸瘻閉鎖術(内視鏡によるもの)
  • 骨盤内悪性腫瘍及び腹腔内軟部腫瘍ラジオ波焼灼術
  • 経皮的中隔心筋焼灼術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
  • ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
    リードレスペースメーカー
  • 植込型除細動器移植術(経静脈リードを用いるもの又は皮下植込型リードを用いるもの)、植込型除細動器交換術(その他のもの)及び経静脈電極抜去術
  • 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術(経静脈電極の場合)及び両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術(経静脈電極の場合)
  • 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
  • 経皮的下肢動脈形成術
  • 内視鏡下下肢静脈瘤不全穿通枝切離術
  • 腹腔鏡下リンパ節群郭清術(側方)
  • 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
  • バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術
  • 内視鏡的逆流防止粘膜切除術
  • 腹腔鏡下胃切除術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腹腔鏡下噴門側胃切除術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腹腔鏡下胃全摘術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腹腔鏡下胆嚢悪性腫瘍手術(胆嚢床切除を伴うもの)
  • 腹腔鏡下肝切除術
    部分切除及び外側区域切除
  • 腹腔鏡下膵腫瘍摘出術
  • 腹腔鏡下膵体尾部腫瘍切除術
  • 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
  • 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術(内視鏡手術用支援機器を用いる場合)
  • 内視鏡的小腸ポリープ切除術
  • 腹腔鏡下直腸切除・切断術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腎腫瘍凝固・焼灼術(冷凍凝固によるもの)
  • 腹腔鏡下腎・尿管悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腎悪性腫瘍ラジオ波焼灼術
  • 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術
  • 腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 膀胱頸部形成術(膀胱頸部吊上術以外)、
    埋没陰茎手術、陰嚢水腫手術(鼠径部切開によるもの)
  • 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術
  • 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 尿道狭窄グラフト再建術
  • 人工尿道括約筋植込・置換術
  • 精巣温存手術
  • 腹腔鏡下仙骨膣固定術
  • 腹腔鏡下仙骨膣固定術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腹腔鏡下腟式子宮全摘術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
  • 腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術
  • 輸血管理料
  • 輸血適性使用加算Ⅰ
  • 自己生体組織接着剤作成術
  • 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • 麻酔管理料(Ⅰ)
  • 麻酔管理料(Ⅱ)
  • 周術期薬剤管理加算
  • 歯科麻酔管理料
  • 放射線治療専任加算
  • 外来放射線治療加算
  • 高エネルギー放射線治療
  • 1回線量増加加算(全乳房照射)
  • 画像誘導放射線治療加算
  • 直線加速器による放射線治療(一連につき)
  • 保険医療機関間の連携による病理診断
  • 病理診断管理加算2
  • 悪性腫瘍病理組織標本加算
  • 児童思春期精神科専門管理加算
  • 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
  • 集団コミュニケーション療法料
  • 口腔病理診断管理加算1
  • 地域歯科診療支援病院歯科初診料
  • 歯科外来診療感染対策加算4
  • 歯科診療特別対応連携加算
  • 歯科疾患在宅療養管理料の注4に掲げる在宅総合医療管理加算及び在宅患者歯科治療時医療管理料
  • 歯科疾患管理料の注11に掲げる総合医療管理加算及び歯科治療時医療管理料
  • 医療機器安全管理料2(歯科)
  • 精密触覚機能検査
  • 口腔細菌定量検査
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • 手術用顕微鏡加算
  • 歯科手術時間外加算1
  • 歯科手術深夜加算1
  • 歯科手術休日加算1
  • 歯科技工加算連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算1
  • 光学印象
  • 有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査
  • 有床義歯咀嚼機能検査1の及び咀嚼能力検査
  • 口腔粘膜処置
  • 歯根端切除手術の注3
  • 手術時歯根面レーザー応用加算
  • 歯周組織再生誘導手術
  • 上顎骨形成術(骨移動を伴う場合に限る)(歯科)、下顎骨形成術(骨移動を伴う場合に限る)(歯科)
  • 広範囲顎骨支持型装置埋入手術
  • レーザー機器加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • う蝕歯無痛的窩洞形成加算
  • CAD/CAM冠
  • 歯科技工加算1及び2
  • 歯科矯正診断料
  • 酸素の購入単価
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(1)
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)
  • 入院ベースアップ評価料

5.明細書無料発行の原則義務について

当院では、医療の透明化や、患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、お支払いをされる方には、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や、行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合の代理の方への発行を含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてお申し出ください。
また、公費負担医療費の受給者(全額公費負担の患者さんを除く)で医療費の自己負担のない方についても、2018(平成30)年4月1日より無料で明細書を発行することが原則義務とされました。

6.入院医療費について(DPC算定病院)

当院は、入院費医療費の算出方式に関し、包括評価方式(患者さんの疾病および診療内容に応じ、1日当たりの医療費を算出する方法)を導入しております。
ただし、入院目的および診療内容により、出来高方式(診療行為ごとに医療費を算出する方法)になる場合もございます。
(基礎係数:1.0451 機能評価係数Ⅰ:0.4057 機能評価係数Ⅱ:0.1133 救急補正係数:0.0339)= 医療機関別係数:1.5980

7.地域支援病院について

当院は、2015(平成27)年8月31日付で京都府知事より「地域医療支援病院」の承認を受けました。これまで以上に地域の医療機関と連携・協力しながら医療の質とサービスの向上に努め、皆さんに信頼される病院として地域医療に貢献してまいります。

8.紹介受診重点医療機関について

当院は、2023(令和5)年8月1日付で京都府より「紹介受診重点医療機関」の承認を受けました。この制度は、かかりつけ医からの紹介状を持って受診していただくことに重点をおいた医療機関です。

9.初診に係る選定療養費

他の保険医療機関などからの紹介によらず、当該病院に直接来院した患者さんについては初診に係る費用として7,700円を徴収させていただきます。

10.再診に係る選定療養費

当院から他の医療機関にご紹介したにもかかわらず、患者さんのご都合により当院に再来される場合3,300円を徴収させていただきます。

11.後発医薬品の使用について

当院は、入院および外来において後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。後発医薬品を希望される場合は、医師にご相談ください。後発医薬品(ジェネリック医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果をもつ医薬品のことです。

12.多焦点眼内レンズを使用する白内障手術の選定療養について

選定療養とは、患者さんご自身が選択して受ける追加的な医療サービスで、その分の費用は全額自己負担となります。
2020(令和2)年4月より、術後の眼鏡装用率の軽減を目的とした多焦点眼内レンズを使用する白内障手術は、厚生労働省が定める選定療養の対象となりました。
当院は多焦点眼内レンズの白内障手術を行う医療機関として届出をしています。多焦点眼内レンズの対象となる患者さんには診察時に詳細をご説明いたします。
多焦点眼内レンズを使用する白内障手術を受ける場合、当院では選定療養の費用として、通常の診療費とは別に以下の金額をご負担いただきます。(表示金額は消費税込み価格です)

選定療養費用をみる
テクニスシンフォニーVB ¥144,991
テクニスマルチフォーカスワンピース ¥144,991
テクニスシンフォニートーリックオプティブルー ¥163,504
Pan Optix トーリック ¥247,103
Pan Optix トリフォーカル多焦点眼内レンズ ¥214,555
アクリソフIQアクティブフォーカス ¥144,991
アクリソフIQレストアトーリック ¥163,504
アクリソフIQレストアシングルピース ¥144,991
アクリソフIQアクティブフォーカストーリック ¥163,504
ファインビジョンHP ¥298,034
Clareon PanOptix Trifocal Autono ¥209,834
Clareon PanOptix Toric Trifocal Autono ¥247,533
テクニスシナジーオプティブルー Simplicity ¥214,555
テクニスシナジートーリックⅡVB Simplicity ¥247,093

13.特別の療養環境の提供(室料差額)について

当院は、健康保険法の定める特定療養費の規定に基づいた、療養環境の向上に努めております。以下の病室への入室をご希望されます場合には、1日につき下記の料金をご負担いただくことになります。なお、主治医が治療上必要と認めた場合や院内感染防止のためなど、病院の都合により当該病室に入室された場合、室料差額はいただきません。(表示金額は消費税込み)

室料差額をみる
個室料金
¥44,000 D409号室
¥24,200 D110号室、D111号室、D203号室、D204号室、D308号室、D309号室、D408号室
¥18,200 D207号室、D208号室、C411号室
¥13,400 A414号室、A415号室
¥12,100 A302号室、A303号室、A304号室、A305号室、A306号室、A307号室、A308号室、A314号室、A315号室、A403号室、A404号室、A405号室、A406号室、A407号室、 A408号室、A410号室、A501号室、A502号室、A503号室、A504号室、A505号室、A506号室、A508号室、D106号室、D107号室、D108号室、D109号室、D116号室、D209号室、D210号室、D211号室、D212号室、D213号室、D312号室、D313号室、D411号室、D412号室
¥9,700 A215号室、A216号室、A227号室、A310号室、A311号室
¥8,500 A223号室、A224号室、A225号室、A226号室
¥4,800 C303号室、C304号室
¥1,300 C203号室、C204号室、C205号室、C206号室
4人部屋
¥2,500 A214号室、A217号室、A228号室、A316号室、A317号室、A318号室、A322号室、A416号室、A417号室、A421号室、A422号室、A514号室、A515号室、A521号室

各部屋の設備など、詳細については「個室・準個室のご案内」へ

14.金属床総義歯について

総義歯の床に使用する材料に関し、金属を使用する場合は、その種類に応じて、下記の金額をご負担いただくこととなります。
(下記の金額の一部は保険給付の対象となり、差額は自費負担となります)

料金表をみる
金属床による総義歯(金合金) 1床
あたり
¥330,000
金属床による総義歯(チタン合金) 1床
あたり
¥275,000
金属床による総義歯(コバルトクロム合金) 1床
あたり
¥220,000

15.保険外負担について

以下の日常生活品およびサービスの提供に関し、その利用品目や利用回数に応じた料金(実費相当額)をご負担いただくこととなります。
(表示金額は消費税込み)

料金表をみる

スワイプ

病衣 1日につき ¥120
食事特別メニュー(松) 朝・昼・夕 ¥140・¥370・¥370
食事特別メニュー(竹) 朝・昼・夕 ¥140・¥180・¥180
食事特別メニュー(プレミアム)
※4D特別室(D409号室)入室患者限定
朝・昼・夕 ¥820・¥1,040・¥1,700
付き添食 1食につき ¥780
ファミリー食(産後) 昼・夕 ¥1,540・¥2,200
2C病棟おやつ代 1食につき ¥110
紙おむつ 1枚につき ¥250
尿とりパット 1枚につき ¥130
リハビリパンツ 1枚につき ¥240
ボンボンベッド(付き添家族用) 1日につき ¥450
寝具一式(付き添家族用) 1回につき ¥670
院内宿泊施設利用料(一般付き添い) 1泊につき ¥3,300
院内宿泊施設利用料(小児付き添い) 1泊につき ¥1,100
洗濯代 1回につき ¥830
鍵紛失代(セーフティーボックス) 1回につき ¥1,650
診察券(紛失の場合) 1枚につき ¥340
ホームケアブラシ(柔らかめ) 1本につき ¥180
タフト24 ESS 1本につき ¥150
タフト24 SS、MS、M 1本につき ¥120
プラウト M、S 1本につき ¥260
モノジェクトシリンジ 1本につき ¥230
デンタルフロス 1本につき ¥60
歯間ブラシ 1本につき ¥50
顔面バンテージ 1個につき ¥6,050
メオガード・スポーティー 1個につき ¥2,370
メオガード・ネオ 1個につき ¥2,780
メオガード・ネオ24 1個につき ¥3,850
T字帯 1個につき ¥260
イヤホン 1個につき ¥330
死後処置料 1回につき ¥16,500
松葉杖の貸し出し   ¥5,000
セカンドオピニオン 30分 ¥11,000
診療記録(写)A4用紙 1枚につき ¥40
開示事務手数料 1回につき ¥2,200
放射線画像CD-ROM 1枚につき ¥3,300
診療記録(写)CD-ROM 1枚につき ¥3,300
診断書(病院所定診断書) 1通 ¥3,300
自賠責保険診断書 1通 ¥3,300
自賠責保険診療明細書 1通 ¥3,300
京都市交通災害診断書 1通 ¥1,100
生命保険診断書 1通 ¥4,400
簡易保険診断書 1通 ¥4,400
領収証明書 1通 ¥1,100
身体障害者診断書 1通 ¥5,500
身体障害者年金診断書 1通 ¥6,390
健康保険出生手当金請求書 1通 ¥3,850
臨床調査個人票 1通 ¥2,200
死亡診断書 1通 ¥5,500
学校生活管理指導表(心疾患/腎疾患/アレルギー疾患/糖尿病) 1通 ¥1,100
登校/登園に関する意見書(登校/登園許可証/治癒証明) 1通 ¥550
与薬/服薬に関する意見書(与薬指示書/服薬指示書) 1通 ¥550
食物アレルギー児における食品除去のための診断書・意見書(新規) 1通 ¥1,100
食物アレルギー児における食品除去のための診断書・意見書(更新) 1通 ¥550
緩和ケア入院面談料 1回 ¥5,500
カウンセリング料(心理士) 25分・50分 ¥3,300・¥6,600
文書作成料(心理士) 1回 ¥2,200
CARD 1回 ¥3,300
STRAW 1回 ¥3,300
WAVES 1回 ¥3,300
CARD+WAVES 1回 ¥5,000
STRAW+WAVES 1回 ¥5,000
Conners3+ADHD-RS 1回 ¥880
Vineland-Ⅱ 1回 ¥4,400
ADI-R 1回 ¥4,400
CADID 1回 ¥4,400
カウンセリング料(学校連携) 1回 ¥3,300
CAADID 1回 ¥4,950
ADOS2 1回 ¥4,950
小児こころと発達の子ども相談外来初診検査セット 1回 ¥1,100
S-M 社会生活能力検査 1回 ¥880
CAARS 1回 ¥880
メフィーゴパック(入院2日間) ¥170,000
メフィーゴパック(入院3日目以降、1日につき) ¥33,000
無痛分娩 ¥100,000

その他、実費請求分についてご不明な点がございましたら、1階総合受付までお問い合わせください。

16.手術に関する事項

特掲診療料の施設基準にかかる届出術式実施件数は以下の通りです。
(対象期間:2023年1月1日~2023年12月31日)

届出術式実施件数をみる
頭蓋内腫瘤摘出術など 27件 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) 0件
黄斑下手術など 400件 母指化手術など 0件
鼓室形成手術など 0件 内反足手術など 0件
肺悪性腫瘍手術など 52件 食道切除再建術など 0件
経皮的カテーテル心筋焼灼術 88件 同種死体腎移植術など 0件
靱帯断裂形成手術など 10件 区分4に分類される手術の件数 360件
水頭症手術など 47件 人工関節置換術 121件
鼻副鼻腔悪性腫瘍手術など 0件 乳児外科施設基準対象手術 0件
尿道形成手術など 7件 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術(電池交換含む) 53件
角膜移植術など 0件 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む。)及び体外循環を要する手術 36件
肝切除術など 25件 経皮的冠動脈形成術
  • 急性心筋梗塞に対するもの:49件
  • 不安定狭心症に対するもの:5件
  • その他のもの:83件
子宮附属器悪性腫瘍手術など 8件
上顎骨形成術など 132件 経皮的冠動脈粥腫切除術 0件
上顎骨悪性腫瘍手術など 5件 経皮的冠動脈ステント留置術
  • 急性心筋梗塞に対するもの:7件
  • 不安定狭心症に対するもの:33件
  • その他のもの:211件

17.大腿骨近位部骨折後48時間以内の手術に関する事項

当院は緊急整復固定加算及び緊急挿入加算の施設基準に適合している旨を地方厚生(支)局長に届出致しております。つきましては、年間手術件数を下記の通り掲示致します。

年間手術件数(2023年1月1日~2023年12月31日) 43件

18.分娩件数などに関する事項

当院は、ハイリスク分娩管理加算の施設基準に適合している旨を、地方厚生(支)局長に届け出ております。つきましては、年間分娩件数、配置医師数および配置助産師数を下記の通り掲示いたします。

年間分娩件数(2023年1月1日~2023年12月31日) 304件
配置医師数(産婦人科) 8人
配置助産師数 17人

19.バイオ後続品使用について

当院は入院及び外来においてバイオ後続品(バイオシミラー)を積極的に採用しております。
先行バイオ医薬品を希望される場合は、医師にご相談下さい。

20.協力対象施設入所者入院加算について

当院は介護保険施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等から24時間連絡を受ける体制をとっております。また、緊急時には入院できる病床を確保しております。
協力医療機関として定められている介護保険施設等の名称は以下の通りです。

  • 「特別養護老人ホームひかる苑」
  • 「介護老人保健施設醍醐の里」
  • 「特別養護老人ホームそらの木」
  • 「介護老人保健施設香東園やましな」
  • 「介護老人保健施設アビイロード山科」
  • 「特別養護老人ホーム山科積慶園」

21.院内トリアージについて

当院はトリアージを行っています。
トリアージとは、診察前に専門知識を有した看護師が症状を伺い、患者さんの緊急度・重症度を判断し、より早期にケアを要する患者さんから優先して診療する方法です。
場合によっては診療の順序が前後することがありますが、ご理解お願いします。

22.外来腫瘍化学療法診療料について

当院はがん治療中の患者さんの治療の安全確保や、体調不良時などの緊急を要する事案に対しての対応可能な体制で診療を行っております。
発熱や体調不良などの緊急時や治療に関する相談につきましては、予約外であっても対応できますので下記番号まで問い合わせお願いいたします。

洛和会音羽病院

電話番号

075-593-4111 (24時間電話対応可能)

23.コンタクトレンズ検査料について

当院は厚生労働省が定める経験を有している担当医、施設基準に適合している旨、近畿厚生局に届出を行っています。
コンタクトレンズにかかわる保険点数および料金は以下の通りです。※自己負担が3割の場合

初診料(初めて受診される方)
診察料 コンタクト検査料 合計 自己負担金
291点 200点 491点 1,470円
再診料(2回目以降の来院)
診察料 コンタクト検査料 合計 自己負担金
76点 200点 276点 830円

24.一般名処方加算について

当院は令和5年10月より、院外処方箋において、一部のお薬に対して「一般名処方」を実施しています。一般名処方とは、医師がお薬の商品名を指定せず、一般的な名称(有効成分の名称)で処方することを指します。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解とご協力をお願いいたします。

25.長期収載品について

令和6年10月より長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)を医療上の必要性なく、患者さんの希望で処方した場合は、選定療養費(健康保険対象外の特別な料金)が別途かかります。
※医療上の必要性がある場合や在庫状況等で後発医薬品の提供が困難な場合は、健康保険の対象となります。

26.地域歯科診療支援病院歯科初診料について

当院は歯科医療に係る医療安全対策・感染予防対策について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し取り組みを行っています。
院内感染予防対策について、ご不明点がございましたらおたずね下さい。

27.歯科外来診療医療安全対策加算について

当院は歯科医療に係る医療安全対策について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し取り組みを行っています。
院内感染予防対策について、ご不明点がございましたらおたずね下さい。

28. 有床義歯修理及び有床義歯内面適合法の歯科技工士加算1及び2について

当院は常勤の歯科技工士がおり、患者さんの求めに応じて迅速に有床義歯の修理を行う体制を整備しております。
有床義歯の修理等について、ご不明点がございましたらおたずね下さい。

29.医療DX推進体制加算・医療情報取得加算について

当院は、オンライン資格確認を実施し、医療DX推進体制の整備に努め、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用し診療を行っております。

洛和会音羽病院 院長