皮膚科
紹介外来のご案内
紹介外来担当医の一覧は下記よりご確認ください。
紹介外来のご案内医療関係者の方へ
難治で困っている患者さん、特殊な治療が必要と思われる患者さん(例えば、円形脱毛症に対する局所免疫療法)など、幅広いニーズに対応しています。
帯状疱疹、汎発性脱毛症、蜂窩織炎、水疱症などの入院治療も対応しています。
なお、パッチテストをご希望の場合は、一般外来のご予約をお願いいたします。ご受診の際に、パッチテストの実施日を別途ご案内・決定させていただきます。
当院では佐藤製薬株式会社製の「パッチテストパネル®(S)」および鳥居薬品株式会社製の金属アレルギー検査試薬を用いて行っています。
医療設備
紫外線照射装置[デルマレイ-800]
幅の狭い波長の紫外線を照射することで、治りにくい皮膚疾患を効果的に治療します。光線治療の一つであるナローバンドUVB療法が可能で、従来のPUVA療法などと異なり、薬の外用をせずに治療を行えます。

有効疾患
尋常性白斑、乾癬(せん)、アトピー性皮膚炎、慢性痒疹、円形脱毛症、類乾癬(せん)、扁平苔癬(たいせん) など
近赤外線治療器[スーパーライザー]
皮膚の内部まで最も浸透しやすい光線である近赤外線をピンポイントで照射することで、患部の血管が拡張され、血流が良くなります。
さらに、体の働きを調節する生体活性物質の生成を促すほか、神経の興奮を抑える効果があります。
照射時の痛みはなく、鍼や温灸のような心地良い刺激と温感が得られます。

主な効果
鎮痛、消炎、創傷治癒効果
有効疾患
円形脱毛症、帯状疱疹後神経痛、皮膚疾患、皮膚潰瘍や褥瘡(いわゆる床ずれ)、疼痛性疾患 など
そのほか
- 液体窒素
2023年の診療実績
1年間で入院加療された患者さんの数:104人
- 帯状疱疹:64件
- 汎発性脱毛症:3件
- 蜂窩織炎:10件
- 類天疱瘡:4件
- その他:23件